タミヤ YZR-M1 ’09 フィアットヤマハチーム 管理人2012年の作品。バイク3作品目、バイク作成に充実を感じ、「ちょっと調子づいてるなよ。」と言われそうな時の作品。デカールバリバリの作品への挑戦は初。それにしてもキッド価格4,200円(税込定価)は高い。小生アマゾンで買いまいた。確か3割引き。 |
![]() |
バイク 3作品目 なんと前回のVX1600完成から間もなく着手。うーん、はまってるね、バイクに。やっぱりメカニカルさがいいね。 しかし、このバイク、完成するとメカニカルさの花形のエンジンが全く見えません。あれだけ苦労して組立て、塗装したのに・・・。一番下の写真は側面を外して撮影。でも苦労した割に自慢できるデキではありませんね。 えー、完成品も塗装部位に誤りあり、はずかしい。。でも自分基準。これからパーツ請求や、塗装をペーパー掛けでもう一度やり直す気合はありません。 このキッドは作成前のランナー状態(全部品)を撮影してあったので載せます。プラモは塗装が肝だよね。うん。うん。でも上達しない・・・。 TAMIYA オートバイシリーズNO.117 YAMAHA YZR-M1 ’09 1/12スケールモデル |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |